2014年04月 | ||||||
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Archive
今日、児童会の主催で「入学を祝う会」が行われました。
入学してから2週間がたち、学校生活に少しずつ慣れてきた1年生ですが、ここでもっと千鳥丘学校のことを知ってもらい他の学年の子供たちと仲良くなろうという目当てで行われました。
出し物の中には、「校歌」や「田園囃子」の紹介もあり、この学校ができてから連綿と受け継がれている”伝統”も伝えました。
1年生のみなさん、田園囃子のおどりはどうでしたか?
written by Valtan
2014年04月25日
今日、警察官や安全パトロールの方々6名を講師にお招きして交通安全教室を行いました。参加したのは1年生41名です。
初めに体育館にて安全な横断歩道の渡り方などをイラストをもとに説明してもらいました。その後、実際に通学路に出て講師の皆さんに優しく指導してもらいながら安全に歩いてみました。
written by Valtan
2014年04月08日
今年も41名の元気な子供たちが、千鳥っ子の仲間入りをしました。担任の先生から、一人一人名前を呼ばれると、元気に返事していました。
さあ、明日からお兄さん・お姉さんと仲良く過ごしましょうね。
written by Valtan
2014年04月07日
子供たちの元気な声が校舎に響いて、いよいよh26年度が始まりました。
新任式では新しく異動してこられた先生方8名をお迎えしました。その後にクラス担任が発表されると子供たちから歓声が・・・。 みなさん、これからがんばりましょう。
written by Valtan
2014年04月04日