予定されていた「千鳥ウォーク」は雨天のため順延されましたが、一緒に行うはずだったランチは順延できないので今日行われました。
各班に分かれて弁当給食を食べながら、明日歩くコースや見学する施設などについて楽しくお話をしました。
明日、晴れるといいですね。
written by Valtan
2014年09月25日
今日、学習参観とファイヤーパークが行われました。各学年の授業の様子を保護者の皆さんに見てもらった後、校内のいくつかの場所に分かれて火災・防災に関わる体験をしました。
はじめに体育館にて消防団女性部員による火事に関する寸劇を見た後、「消火体験」「煙中体験」「緊急時の履き物つくり」「応急手当と心肺蘇生法体験」「放水体験」などのコーナーを学年ごとに回りました。今回は6年生も各コーナーの説明のお手伝いをしてくれました。
written by Valtan
2014年09月18日
今日の朝学習の時間に、4年生が2人のボランティアの方に読み聞かせをしてもらいました。
柔らかい語り口に、子供たちはいつの間にか引き込まれ物語の世界に浸っていました。
written by Valtan
2014年09月12日
今日から2学期がスタートしました。子供たちは夏休みに十分充電できたとみえて、どの子も元気いっぱいに登校してきました。
始業式では、2学期にがんばることを2・4・6年生の代表が発表しました。
written by Valtan
2014年09月01日