2015年12月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

2学期終了

 

 

 

 

 

 

 今日2学期が終了しました。創立50周年記念式典をはじめ、大きな行事が目白押しだった2学期も無事終わりを迎えました。

 明日からは冬休み。新しい年には、元気に登校してほしいと思います。

written by Valtan

2015年12月24日


餅つき大会

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日の午前中、PTAの皆さんが中心となって餅つき大会が行われました。子供達はもちろん、兄弟、お父さんお母さん、おじいちゃんおばあちゃんなど家族揃っての参加もたくさんおられました。

 子供達はクラス毎に杵で餅をつく体験をさせてもらいました。杵は結構重く、腰を入れて構えないと臼の真ん中にきちんと振り下ろすことが難しく低学年の子供達はPTAの役員さんに手伝ってもらっていました。

 つき上がったお餅は、6年生の女子がお手伝いしながらみんなに配りました。

 昨日の準備から今日の後片付けまで、ご尽力くださったPTAの役員さん、ありがとうございました。

written by Valtan

2015年12月12日


豆腐作り体験

 

 

 

 

 

 

 今年度も地元の豆腐店さんの協力で4年生が豆腐作り体験をしました。

 子供たちの中には豆腐の原料が「大豆」であることを知らない子もいるほどで、前日の大豆を洗って水に浸す作業から興味津々でした。

 今日は、一晩給水させた大豆をミキサーにかけ豆乳を絞るところから始めました。豆乳を鍋にかけ加熱し始めると、大豆のいいにおいがし、にがりを投入するとだんだん固まってきました。型に移して重しを掛け水分を抜いて出来上がりです。

 その後、できたての木綿豆腐をみんなで試食しました。自分で作った豆腐は、すごくおいしかったそうです。

written by Valtan

2015年12月11日